理工書は高い
2001年5月22日理工関係の参考書・問題集というのは値段が高い.単純に需要が少ないからそうなってしまうようだ.
安いものでも3000円くらいは覚悟しないといけない.「参考書(問題集)買うからお金ちょうだい」と親に言えばお金は出してもらえるけど、値段を考えると結構言いにくい.
で、今探している本は学校の生協と地元の本屋で見つからなかった.しかし私にはネットという強い味方が!
結局セブンイレブン受け取りで注文した.本の代金(消費税込み)だけはらえばセブンイレブンで受け渡しが可能.ということは、セブンイレブンのもうけは全く無いということだ.客寄せの土壌作りみたいなものか.いずれにしても、感謝.
安いものでも3000円くらいは覚悟しないといけない.「参考書(問題集)買うからお金ちょうだい」と親に言えばお金は出してもらえるけど、値段を考えると結構言いにくい.
で、今探している本は学校の生協と地元の本屋で見つからなかった.しかし私にはネットという強い味方が!
結局セブンイレブン受け取りで注文した.本の代金(消費税込み)だけはらえばセブンイレブンで受け渡しが可能.ということは、セブンイレブンのもうけは全く無いということだ.客寄せの土壌作りみたいなものか.いずれにしても、感謝.
コメント