3日分疲れた

2001年12月12日

今日は来年度配属される研究室の抽選があった.
あらかじめ第1〜9希望まで書いた紙を提出しておき、くじで若い番号を引いた者から配属が決定される.

私の第1希望はW研(仮名)という研究室だった.
定員は2名だが、事前のアンケートによるとW研が第1希望なのは40人中5人で、最も競争率の高い研究室の1つだった.

競争率が高いのを承知であえて危険な勝負に出たわけだが・・・

私は40人中2番目にくじを引いた.
そしてなんと、くじの番号は3番だった!
「よっしゃー、これでW研は決定的だー!」
と安心したのもつかの間、私のすぐ後の人が1番のくじを引き、彼もW研志望であった.

これで2番のくじを引いた人もW研希望だったら・・・
40番中3番目のくじを引いて第1希望に行けないことになる・・・

各人くじを引き、次々と配属が決定されていく.
抽選番号が38番や40番でも第1希望として配属された運のいい人もいた(つまり、人気のない研究室を希望していたということだ).

なかなか2番を引く人が現れない.
私は遠くから眺めていたのだが、前の方で見ていた人が

「あっ、2番の人もW研だ」

と衝撃的な言葉を!
まじかよー.3番を引いて第1希望通らないの?
私は授業が残っていたのだが、その時点でもう帰ろうとした.
次にその人が発した言葉は

「あっ1人見まちがえた.2番の人は違う研究室だった.」

なんだよー.おどかすなよー.
結局、無事W研に仮配属された.
「仮」というのは、来年度進級できなければダメだから.

こういうのは心臓によくない.
今日は普段の3日分疲れた.

コメント

gou

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索