モールド埋め
2002年1月31日旧ザクのうるさいモールド・スジ彫りをひたすら埋めとります.
MGザク系のモールドはうるさいという評判.
私は別に気にならないんだけど、パテなどの修行を積むためにがんばってモールド消しますよ.
ということで、SSP−HGを盛り付け、彫刻刀で荒削り、ペーパーをかけてツライチに.
これだけではどうも心許ないので、プラパテを擦り付けて、乾燥後にペーパーを当ててフィニッシュ.
あとはサフを吹いてモールドが浮いてこなければ良いんだけど、上手く行くかなぁ.
(まだSSP−HGを削ってる段階)
ここまでやるならモールドが消えるまでひたすら削りこむ方がラクで確実なような気もしなくもない.
でもそれじゃパテの経験が積めないしね.
これからは気の向くままガンプラを作るわけには行かないな.
1日2時間?
とか決めようか.
コメント