あうー

2002年2月17日

旧ザクの両腕、4層まで塗ったところで表面処理の甘さが気に入らなくなった.

シンナーで塗料を洗い落としたところ、ホコリだと思っていたのは実は段差だと判明.

時間的にパテを盛るのはもうイヤなので削り込んで対処することに.

しかし、何故だか削っても削っても段差が消えない.結局パテが必要なまでに形を変えてしまった.

さらに、(覚悟していたことだが)シンナーによりプラパテも溶けてしまった.もうパテの乾燥時間は待てないので瞬着を塗りつける.

WAVEのハイスピードタイプなのに全然固まらない.
劣化しているようだ.
余計なところに流れ込んでいって固まってしまった.

結局、私の腕では修復不能になってしまった.

素組みなのになんでパーツをダメにするんだよ.
もうすぐガンプラ改造歴1年になるというのに、なんという恥ずかしいことを…
自分のへたれさに腹が立つやらあきれるやら.

父の実家に、ずーっと以前に作った素組みのガンプラが置いてあるのだが、その中にメッキのMGザクがあることを思い出し、取りに行った.

部品請求が未だに届かないので、その分も含めて持ってきた(最初からこうすればよかったか).
腕は旧ザクとザク?では若干形状が違うが、そんなことは全然気にしないことにする.

メッキを落とさねば.
ということで、マニュアルどおり表層部分はシンナーで溶かし、その後水で薄めた漂白剤に漬け込んだ.

眺めていても一向にメッキが剥がれる様子がないので昼寝して待つことにした.

そして、起きたらパーツが溶けていたよ(泪).
放置しすぎたようだ.

今から部品請求していたら月末には絶対に間に合わない.
仕方ない、あるかどうか分からないけどイエサブにいくか.
なければ、仕方ないのでキットを買おう.そして足りない分は後から部品請求して揃えればいいや.
でも旧ザクはもう作る気しないから誰かに譲ろうか.
とにかく、27日の夜までには絶対に完成させないと.

果たして…

コメント

gou

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索