いい加減
2002年8月18日過去問を、物理に関しては持っている分全て解いた.
結構いい加減に作られてる.
題意が2通りの意味に取れたり、どう考えても不要な物理量が与えられていたり、題意がそもそも実現不可能な物理系だったり.
与式中のHがハミルトニアンのHなのか、磁場のHなのか、はっきり書けっつーの.
大学受験でこんないい加減な問題ばかり出していたら、マスメディアに叩かれまくってるところだろうな.
理系は大学院に行くのが一般的とはいえ、全体で見ると大学院入試の規模は(大学入試と比較して)かなり小さい.
だから出題もいい加減なんだろうな.
まったくもう.受験者は大迷惑だっつーの.
コメント