食器乾燥機始動

2002年10月25日

食器乾燥機がようやく手に入りました.
モノはサンヨーのSSK-103S(W)
オープン価格でした.私は約6300円で購入.

部屋が狭くて置く場所に困るとか、もうコンセントを入れるところがないとか、まだ問題はありますが、とりあえず試運転.

ポリスチレン(通常のプラ)
ポリエチレン(ポリキャップ)
発泡スチロール(乾燥台)
つまようじ(持ち手)

全てOKでした.
ABS樹脂は試していませんが、ポリエチレンが平気だったので試すまでもない、はず.

メーカーが言うところの「最高温度は75度」というのは放熱板の温度のようです.吹き出し口に近づくほど温度は下がるため、内部は想像よりも温度低かったです.
最も心配だったポリキャップも大丈夫でした.

結構大きくて場所を食うのですが、これは一度に多くのパーツを乾燥できるという利点でもあるため、このあたりでちょうどいいような気がします.

結論
GSIクレオスの乾燥機は値段が高過ぎ.
ついでに言うと塗装ブースも.

★ドム
自分でもよく分からないんですが、テンションは低め.あまり進んでません.

コメント

gou

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索