久々登場のK
2002年11月18日高校時代の友人Kからのメール.
解いて欲しい問題があるとのこと.
K自身が分からなくて困っているのではなくて、彼も依頼されて分からなかったのだそうです.
いろいろな人にたらいまわしにされ、5人目くらいに私に回ってきたというわけです.
一見すると力学の問題に見えて、実際は純然たる数学の問題でした.
曲線の長さを求める問題だったので積分するのですが、原始関数が求まらない!
結局、インテグラルを含んだままで打ち止め.ここから先はmathematica等のソフトで数値計算してもらうしかない・・・
まぁ、一応解けたといえば解けたのですが、解けてないといえば解けてない(笑).
賞金が出るようなのでちょっと期待しておこう.
http://www2.gateway.ne.jp/~asaka/1.jpg
コメント